鮮魚売場スタッフ

テスト【特定エリア転勤:9615アピタ横浜綱島店】鮮魚売場スタッフ

募集要項

仕事内容

鮮魚部門拡大による売場スタッフの採用となります。

仕事内容:(1)販売・企画 (2)企画・事務
変更の範囲:会社内での全て業務

今回の募集はユニー(株)が展開する「アピタ」「ピアゴ」店舗の鮮魚部門での募集となります。
PPIHグループは鮮魚部門拡大にともない、採用を強化しています。
当社は店舗従業員が商談、仕入れ、価格設定、品出し、演出、販売、加工など、大きな裁量権を持っており、自由度の高い職場環境です。これまでの経験を活かしつつ、『枠』にとらわれずに商品、販促、接客など、新しいチャレンジをすることができ、売り場を統括する責任者になれば、よりさまざまな提案をすることが可能です。
責任者を経験後は複数の店舗を統括するポジションのほか、店長、商品開発などのキャリアを積むことも可能です。しかも当社は成長途中。そのため新たなポジションが生まれる可能性も十分あり、チャンスは溢れています。

入社後の教育環境も充実!
入社後は配属部門の先輩社員とのOJTの中で当社の売場運営方法を学んでいくだけでなく、WEB学習ツールをご用意しているので業務理解やシステムの使用方法も各自で好きな時に確認出来るようになっています。

給与

総支給額256,000円〜438,000円(月給制)

内訳

・総支給額256,000円の場合

基本給:236,000円、生鮮手当:20,000円

・総支給額438,000円の場合

基本給:252,000円、生鮮手当:20,000円、生鮮技能給手当:166,000円

※お住まいの地域、前職の給与、経験、希望等を考慮し決定致します。
・給与改定年2回
※4月・10月(人事考課に基づく)
・時間外勤務手当:全額支給

エリア社員は自身の本拠地(ご自身が設定した住所で会社から承認された場所)がある都道府県を基準としたエリア内での転居を伴う異動があります。
入社後一定期間経過後にライフステージに合わせて全国社員(全国での異動がある働き方)、ホーム社員(本拠地から原則片道2時間以内の通勤可能な範囲で異動がある働き方)へ切り替え申請ができる制度あり。※エリア社員は採用状況によりご希望に添えない場合もございます。

諸手当

通勤交通費:全額支給(通勤距離が2km以上の場合)、深夜勤務手当、 休日出勤手当、残業手当

想定年収

・生鮮売場スタッフ 年収395万円 / 月給29.4万円(残業代20H想定分含む)+賞与+各種手当
・生鮮売場責任者 年収486万円 / 月給36.8万円(残業代20H想定分含む)+賞与+各種手当
・技能トレーナー職 年収648万円 /月給50.3万円(残業代20H想定分含む)+賞与+各種手当

※上記の金額は各種手当を含んだ想定年収です。

勤務時間

シフト制(実働8時間)

勤務例

【早番】8:00〜17:00
【遅番】12:00〜21:00

店舗の営業時間により勤務時間は異なります。

休憩時間

勤務時間の途中に1時間

時間外労働

あり

就業場所

(雇入れ直後)アピタ横浜綱島店

〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番17号

※初任地は、原則現住所から通勤可能(2時間以内)な店舗を予定しております。
※初回配属店舗は変更となる場合があり、配属店舗の指定はできかねます。
※駐車場付き店舗はマイカー通勤OKです(要相談)
変更の範囲:全国のPPIHグループ店舗

応募資格

応募条件

必携

18歳以上
既卒の方(在学中の方は新卒求人にご応募ください)

求める経験

業界・職種未経験歓迎
※「個人のアイデアや経験を活かして仕事がしたい」「大きな裁量を持って働きたい」「日々の努力や出した成果が報われる環境で仕事がしたい」という方、ぜひご応募ください!

活かせる能力・経験

◎自分で考え、行動できる枠にはまらず、積極的、自主的な方
◎客層に合った商品・価格設定にすることで売上アップにつなげた経験をお持ちの方
◎マニュアルに沿って仕事を進めるのではなく、個人が大きな裁量権を持って仕事に取り組む環境を探しているという意欲的な方

勤務条件

募集者の名称

ユニー株式会社
(募集受託者 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)
※ユニー株式会社を雇用元とし、株式会社ドン・キホーテ・株式会社長崎屋・UDリテール株式会社・株式会社橘百貨店・株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスへ在籍出向となる場合があります。

雇用形態
正社員
賞与

年2回(7月、12月)半俸制

契約期間

期間の定めなし、試用期間あり(3か月間)

休日休暇

年間休日:115日(月9日の週休+年8日の連続休暇用休日)

※3月度の週休は月8日

年次有給休暇(半休制度有)

※初年度10日、以降1年ごとに付与

慶弔休暇/特別休暇

入社日

毎月 1日・21日

※応募から内定までは2週間〜1ヶ月程度いただいております。

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

産前産後休業、育児・介護休業(男女取得 実績あり)

育児短時間勤務(入社1年以上の社員が対象/お子様が小学6年生まで)

介護短時間勤務(入社1年以上の社員が対象/通算365日まで)

慶弔見舞金(勤続年数に応じて)

※本人結婚祝:5万円〜6万円、出産祝:5000円〜1万円,小学校入学祝:5000円〜1万円 他

自社商品割引購買制度

従業員持株会(奨励金有)

転居費用負担制度(規定有)

単身赴任手当(規定有)

登録販売者手当(規定有)

共済融資制度

貯蓄制度(ユーアイ年金・財形貯蓄(一般財形・財形住宅・財形年金))

確定拠出年金制度

遺児育英年金制度

提携保険会社による団体保険料割引

人間ドッグ補助(対象年齢時/上限3万円)

低用量ピルの会社支援

企業主導型ベビーシッター

家事代行

カーライフトータルサポート

従業員優待 (通信教育・契約ホテル・契約施設など多数)

選考フロー
  • ご応募
  • 書類選考
  • 面接1〜2回 
  • 内定
問合せ先

キャリア採用センター
0120-123-811(受付:平日10〜18時)
E-MAIL/uny-saiyo@ppih.co.jp

【所在地】PPIHグループ
キャリアセンター

〒153-0042
東京都目黒区青葉台2丁目19-10 7F

Visionary Companyを
目指して